【愛用しているもの】主婦歴10年以上「一生もの」のキッチングッズ

毎日ずぼらながら調理をしている私。知らない間に増えていくキッチングッズをたまに断捨離。

広くないキッチンには限られたスペースしかなく、それしか使えないもの、滅多に使えないものは極力持ちたくないと考えてます。

安物買いの銭失いにはなりたくないけど、100均ですむものはすませたい。
だけど、しょっちゅう買い替えるのも環境に悪そうだし、なんとなく罪悪感。

口コミやTV情報を仕入れつつ吟味して(たまに衝動買いもあるけど)生活している現状を振り返り。

そんな中10年以上残っているもの、リピートしているものをご紹介します。
毎日、もしくは隔日単位で使用するヘビロテ選抜メンバーです。
これからキッチングッズの購入を考えている方、興味のある方の参考となればと思います。

調理器具

左から順番に
①無印のシリコーン調理スプーン
②セリアのキッチンはさみ
③ニトリだった気がするおたま
④100均の菜箸

①チャーハンやキーマカレーなどぽろぽろしたものを炒めるのに使ってます。木べらも使うことがありますが、洗い物を考えるとこっちの使用率が高いかも。いや、シリコーンスプーン買ってから、木べらの出番はあまりないかも。旦那は気分で使い分けているようですが。とろっとしたもの(麻婆豆腐など)をよそう時にも使用してます。

②新婚当時に1000円以上するハサミに手を出す勇気がなく、セリアで購入したもの。それからこどもが生まれ…うどんをお椀の中で切るのもこのハサミ。食パンの耳を切ってほしいと座ってから言われ切るのもこのハサミ。鍋の中に解凍を待てずにドバっと入れた肉を切るものこのハサミ。
100均だからすぐ切れなくなるのかなと購入当時は思っていましたが、毎日使用しても今のハサミで2代目。単純計算で、毎日使用しても5年は持つ最強コスパ。
本当は一生ものという意味では、買い替えずに研いで同じハサミが理想なのでしょうが、100円でここまで活躍してくれたら捨てる時も「ありがとうございました」との思いで処分できます。そして処分出来ずに、初代は庭でニラを切るときなどキッチンでないところで活躍してくれてます。

③④ここは値段で大差がない気がするから、購入時の気に入った見た目のでいいのかと。大きすぎ・重すぎ、食洗器不可だと使い勝手が悪いのではと。

フライパンはテフロンも使ったけど、鉄が便利

ティファールも何台か使用しましたが、はじめの感動は年月とともにどこかへ…。
そしてフライパンが熱いうちに洗浄するとテフロンが劣化してしまうので、続けて調理出来ないという欠点があります。

スペースが限られている我が家、時間のある時におかずを何品かつくりたい私にとってすぐに洗いたいところ。
そして買い替えが面倒だし、エコに暮らしたい。

そんな中出会ったのがリバーライト極(きわみ)

使い方は別に記事を上げる予定ですが、本当に楽だし、購入してからだんだん残念になるのでは無く、良くなっていく嬉しいやつです。
焼きそば、生姜焼き、煮魚、揚げ焼きなんでもOK。
ただ、径があるので天婦羅やから揚げは後に記載する鍋で調理してます。

↑大根の葉を蒸した後なので、ちょっと油不足なかんじですが、油使用し調理したらすぐ復活します。

鍋はジオプロダクト一択!とにかく速く湯が沸く、調理時間も短い、余熱で大体調理ができる、あげたらきりがないジオ最強説‼

ジオプロダクトという服部先生がスーパーバイザーをしているシリーズの鍋。

全面7層構造で熱効率性がよく、ウォーターシール構造で蓋が密閉する構造。ガスもIHもオーブンもいける。オールステンレス構造が特徴と説明書には書いてあります。
レシピもついている説明書が鍋に同封されていて、ゆでる、焼く、炒める、蒸す、煮る、炊く、揚げるなど様々な使い方が出来ます。

我が家は16㎝と20㎝の片手鍋をヘビロテ。

16㎝の方は日々の味噌汁、ゆでたまごやブロッコリーなど野菜を蒸すときに使用。
20㎝の方は豚汁など具の多い汁物、カレー半箱分、筑前煮や肉じゃがなどの煮物に使用しています。

何がすごいってとにかく速い。火にかけて他の鍋の3倍くらい速い実感。
他の鍋と同じ時間加熱したらブロッコリーが離乳食のような柔らかさになってしまうくらい。
煮物も具材全部いれてめんつゆ、水、砂糖を入れ蓋を。蓋の脇から蒸気が出てきたら弱火にして1分くらい、それから火を止め放置したら完成しているという優れもの。
味噌汁も具材を入れ蓋をして、脇から蒸気が出てきたら火を止め、食前に味噌を入れたら出来上がり。
ゆで卵やブロッコリーも蓋をして蒸気が出てら火を止め放置。
ただ、ブロッコリーは放置しすぎると離乳食みたいになってしまうので、1-2分したら鍋からザルにあげる完成。


なんでも余熱で調理できるくらい保温力もあり、ウォーターシール力なのか7層構造のおかげなのかわからないけど、すごいんです。

取っ手もステンレスですが、熱くならないしとにかく便利。おすすめです。

これから便利になるかな?まだ使いこなせていないけど使いこなしたいと思っているサーモスの保温鍋シャトルシェフ

友人宅で米をコンロで炊いて、それから保温しているのを見て感動し購入。
うちに炊飯器あるのに衝動で買ってしまったやつ。
米は炊いたことないけど、大豆や小豆を炊く時、角煮、おでんを作る時に使用。

蓋をして沸騰したら、こちらの保温容器へ。2-3時間したら煮えているやつ。
圧力鍋だと時短になるから迷ったけど、放置でゆっくり加熱できるのが魅力。荷崩れして欲しくないものにはもってこいとのこと。

ただ、ジオプロダクトの鍋が単純で優秀すぎて、まだこっちの鍋を使いこなせていないのが現状。
これから子供たちの食べる量が増えるとこっちが活躍するか、ジオプロダクトの大きい鍋を購入するか迷うところ。
せっかく手元にあるので使いこなせるようになりたいなーと思いながら、日々すごしてます。

他に卵焼きフライパンとミルクパンと大きな鍋があるけど、大体これで一家の食事が作れます。
これだけ⁉って先輩ママに言われたことあるけど、今のところ不便ではないです。

子供たちが中高生になって、大人以上に食べる日が来たら調理器具が増えるのか、大きいものになるのかもしれませんが、今のところは十分です。

購入やこれってどうなの?とお考えの方の参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました