日々消費していく生活をしているため、絶対不可欠な買い物。
家事の中で時間と体力がかかる物のひとつですよね。
買い物リストを作る、スーパーで探す、レジに並んでつめて、荷物を持ち帰り、帰宅後収納する。(冷凍食品もあれば時間との闘いに)
それに仕事後、保育園帰り、習い事帰り、子連れ、徒歩なんて考えたらぞっとしますよね。
今回は私の買い物術、および買い物で時間と体力をいかに節約するか考えてみました。
定期的に消費するものや冷凍食品はコープ(生協)、パルシステムなどの宅配
コープ、パルシステム共に注文した翌週に商品が届きます。
なんていっても在宅してなくても宅配しておいてくれるのが魅力的。
ネットスーパーは基本受け取りなので、受け取れないと再配達依頼をしたり再配達料がかかるものもあったり。配達範囲も気にしなくていいし頼もしい存在です。
コープもパルシステムもスマホから注文が可能です。
紙のチラシ以外のお買い得ものっているので、スマホでの注文がお勧め。
ちょっと早起きして布団でぬぬくぬくしている時、仕事の昼休みなどに注文して時間の節約に。
そして定期便があります(毎週、2週に1回、4週に1回)
注文用紙を見る時間の節約にもつながりますね。
コープの方がスーパーで見覚えのある商品があります。
パルシステムもコープと同一商品を扱っていることもありますが、基本の価格帯が高めな印象です。
コープの例) 毎日食パン1斤 99円 、コープ牛乳1Ⅼ 205円
パルシステムの例) 国産小麦のもっちり食パン1斤 188円、こんせん72牛乳 1000ml 239円
税抜きです
パルシステムの国産小麦のもっちり食パンは、名前の通り国産小麦の使用とトランス脂肪酸フリーと記載のあるこだわり。
その他商品もこだわりのある物が多い印象。
価格帯がちょっと高いですが、美味しいです。野菜も立派だった。
一方、コープはスーパーでお馴染みなものが多く、特価でお米が5㎏1480円で販売されることがあります。
我が家は、コープで食パンと納豆と冷凍豚ひき肉を定期便で頼んでます。
あとは特価で玉ねぎ、ジャガイモ、りんご、冷凍鮭の切り身が販売されることがあるので、注文することが多いです。
スーパーで購入するのより安い時もあり、重たい商品は助かります。
重たいものを配達してもらい体力の節約です。
パルシステムはキャンペーンで紹介さて利用しはじめました。
妊娠・出産のキャンペーンは固定客獲得のためにセットでお得になるものが多いようです。
はじめたばかりなので何とも言えませんが、今後コープとパルシステムどちらかに絞ろうかと考えてます。
ミールキットやレンジで温めるだけのおかずはどちらにもあります。時間と体力の節約に。
冷凍庫にあると心の安心に繋がりますw
重たい、かさばる、消費期限のないものはAmazon、楽天、ふるさと納税
ティッシュ、トイレットペーパー、おむつなどセールの時にまとめ買いをしてます。
楽天スーパーセール、アマゾンのブラックフライデーなどなど。
使用していない部屋の片隅にストックが置いてあります。
かさばるものを自宅まで届けてもらえるのは助かります。
ふるさと納税で購入したティッシュは使い切るのに2年かかりました。
消費期限のなく定番商品は体力・時間の節約になるのでまとめ買いがお勧めです。
洗剤、シャンプーなどまとめ買いもありですが、重たいものを運ぶのが大変なので定期便やその都度注文するのをお勧めします。
時間確保はネットスーパー
ネットスーパーは配達範囲内に居住していないと使えないです。
誰でも利用できないのが注意点。
イトーヨーカドー、イオン、西友、ライフなどがあります。
こちらもスマホからの注文ができるので、布団の中や休憩時間に注文ができ時間の節約に。
基本は受け取りです。玄関まで届けてもらえるので体力の節約にもなります。
ネットスーパーはどこも置配はしてないようです。
非対面の受け取りもありますが、インターフォンを鳴らして在宅を確認しての受け渡しになるようです。+110円程度かかります。
我が家は西友が配達範囲内になるので利用してました。
友人宅はライフのネットスーパーを日々利用してます。品揃えが豊富でいいですよね。
ライフは今のところはずれはないとのこと。
うらやましいー
ネットスーパーはどこのスーパーがいいというより、まず宅配範囲にいることが前提なのでどこのスーパーがいいとか選べないのが難点。うまいこと使えればこの上ない時短。まずは配達圏内かチェックです。
ポイント | 配送料 | |
イトーヨーカドー | 200円でnanaco1ポイント | 324円 母子手帳登録で配送料108円 |
西友 | 100円で1楽天ポイント | 330円 5500円以上で送料無料 再配送料440円 |
イオン | 200円でwaon1ポイント | 5000円以上で送料無料 地域により異なる |
ライフ | 200円で1ポイント | 220~440円 8000円以上で送料無料 |
外出帰りやHPが危機的なときのコンビニ
外出帰りや疲労困憊の時、旦那がいなくて手抜きしたい時など。
自分だけなら食事抜いてもいいけど、こどもの分がーという時。
人数分お弁当を購入すると高額になりがちです。
そんな時は、コンビニにお世話になりましょう。体力の節約です。
ごはんと味噌汁は自宅で用意。
ハンバーグだけ、からあげだけなどプライベートブランド商品を購入。
今やどこのコンビニも冷凍、チルド、ホットコーナーは立派なもの。
付け合わせは野菜室にある野菜をチンして温野菜、ちぎってサラダに。
ただし、疲れている時はアイスやコーヒーなど誘惑がたくさんあるので注意です。
また備蓄としてセブンイレブンのビーフカレー(105円)をストックしてます。
有名レトルトカレーと遜色なしの美味しさです。それにこのお値段。
定期的にコンビニチェックしておくと安心ですね。
【番外編】体力時間はかかるが、休日や夜間に一人で格安スーパー
体力時間はかかるけど、買い物に行きたい時ありますよね。
必ず買い物に行かなくてはという義務感ではなく、ストレス発散的な。家族みんなで消費するし罪悪感のないスーパーでの買い物。
たまに行くスーパーだと「こんな商品あったのか」とか「数量限定」のお買い得感とか、楽しいですよね。気になるものを買って、気持ちすっきり、ストックたっぷり。
休日の買い物は込み合うので、夜間帯がおすすめ。
こどもの食事やお風呂のめどがついたら、旦那にまかせて一人戦闘モードに。
割引品もあったりして更にうれしいです。
よく行くOKストアは配達サービスをしてます。1万円以上の購入で、購入額の3%で配達してくれるサービス。こちらも配達範囲内に居住していなと使えないサービスです。
時間と体力の節約買い物術のまとめ
・定期的に消耗する米、パン、納豆、じゃがいもなど。冷凍食品。
上記はおうちコープやパルシステムなどの宅配がおすすめ。
・ストックの保管場所がある。それならば新商品が出ずらく消費期限のないトイレットペーパーやティッシュペーパーなどはAmazon、楽天、ふるさと納税がおすすめ。
・日々の肉、魚、野菜などはネットスーパー(ただし配達範囲内に居住している必要あり)
・休日や夜間帯など買い物の行く余裕がある時は格安スーパーへまとめ買いへ。世の中の動向も把握でき気分転換もできます。
・プライベートブランドなら割り切るのもあり、コンビニ商品での夕食。
いかがでしたか?
出来るだけ手抜きしつつ豊かな生活が出来たらうれしいですよね。
新たな発見があったら更新していきたいと思います。
コメント